top of page

西川って何個かあるけど何が違うの?にお答えします

  • MARUSA
  • 3月29日
  • 読了時間: 2分







店頭でお客様から良くご質問のある「西川って何個かあるけど何が違うの?」にお答えします。



①西川産業(通称東京西川)、西川リビング(通称大阪西川)、京都西川。


こちらは近江商人の西川家をルーツに持つ、同じ会社の本店支店のような関係でしたが、戦時中に分社化されそれぞれが得意分野を持つ別々の商品作りをしておりました。


それぞれの商品の一例を挙げると


西川産業(東京西川)→高機能マットレスAiR


西川リビング(大阪西川)→ゴアテックス羽毛ふとん


京都西川→電位温熱治療器ローズテクニー


などがございます。


2019年に再び3社が統合し西川株式会社となり、それぞれの強みを活かした商品作りができる会社となりました。


皆さんが思い浮かべる「ふとんの西川」と言えばこちらの3社になります。


1566年創業、今年で創業459年になる老舗企業で、寝具メーカーとしては日本一のシェアを誇ります。


また、西川チェーンは業界最大のボランタリーチェーンで、当店は西川株式会社製の商品を扱う、秋田県唯一の「西川チェーン」寝具専門店です。



②昭和西川


1942年創業の昭和寝具工業が前身の会社です。


当時は西川の製造部門を担っており、西川産業のムアツふとんなども製造していた時期がありました。


現在は西川株式会社とは無関係の別会社で、西川産業が保有するムアツふとんの特許も切れたことからそちらを製造したり、その他の寝具全般も製造する総合寝具メーカーです。



同じ西川と名前が付いていてもそれぞれ違いがありますね。


商品によっても作り方が違ったりするので気になる方はぜひ店頭にてお尋ね下さい。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


秋田市の中心部、秋田駅から徒歩10分にある、ねむりの専門店 まるさ佐藤は羽毛ふとんはもちろん、首こりや肩こり改善・腰痛改善も期待できるマットレスやオーダーメイド枕など寝具製品のご提案を行なっている西川チェーン寝具専門店です。

また羽毛布団リフォームやふとんやマットレスのクリーニングなど寝具のメンテナンスも行なっております。

当店隣には、お客様専用駐車場もございますので、秋田県で西川ふとんを扱っている布団屋さんをお探しの際は是非ご利用下さい。

 
 
 

Kommentare


  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

ねむりの専門店​ まるさ佐藤

〒010-0873

秋田県秋田市

​千秋城下町1ー12

Tel: 018-833-2574

Fax: 018-832-1022

marusa310creation@gmail.com

© 2019 by Twilight Events. Proudly created with MARUSA

bottom of page